会員登録はこちら
\メリットたくさん!今すぐ登録/ 無料会員登録
会員の方はこちら

Owner’s Voice

一人で建てることへの不安がすべて解消されました!

徳島県美馬市 M様邸

定年後も賃貸に住み続けていくことに不安を感じ、戸建購入を考え始めたM様。打合せを進めていくなかで一人でローンを組むことに不安を感じ、お家づくりを進めることに対して後ろ向きになることもあったそう。しかし、最終的には思い描いていた理想通りの家が完成したと嬉しそうに話してくださいました。お話を進めるなかでどのように不安を払拭していったのか?お家づくりの決め手は?など家づくり検討中に感じていた不安や期待を赤裸々に聞かせていただきました!

戸建プラザを選んだ理由は?

将来のことを考えたときに定年後もずっと賃貸に住んでいくことに不安を感じていたんです。それでネットで新築でもリーズナブルに建てられる会社はないかなと調べていた際に戸建プラザのことを知って。ホームページの内容が分かりやすくて話を聞いてみたいと思い連絡をしたのですが、戸建プラザの店舗から遠方に住んでいたこともあり来店するのは難しいなと思っていました…。そういった事情を来店前に伝えていたところ、担当の三村さんが「WEBでお打合せもできますよ」と提案してくださり、お話をすることができました。そういったところを柔軟に対応してくれたのはありがたかったですね。
実は戸建プラザでお話をさせていただいていた際に同時進行で別の会社にも話を聞いていたのですが、正直、私には説明が分かりづらくてすごく疲れてしまったんです。でも三村さんの説明は個人的にすごく分かりやすくて、土地と建物以外にかかる諸費用の細かい金額をきちっと説明してくださったのは安心感があって良かったですね。打合せの際に私の希望する金額で理想の家に近づけます。と言ってくれたこともとても印象に残っています。何より質問したことに対する回答が早くて助かりました。色々不安で質問したことも、ひとつひとつ迅速に答えてもらえて嬉しかったです。一人暮らしで戸建を購入することに大丈夫かなと心配になるときもあったのですが、しっかり先を見据えたアドバイスをくださって、ちゃんと自分の将来のことも考えて提案してくれているんだ。頼ってもいいんだ。と思えましたね。それで最終的に戸建プラザでの家づくりを決めました。

お家のこだわりポイント

最初は具体的にこうしたいというイメージがぼんやりしていました。内装のデザインを白基調の可愛い感じがいいこと、外観はメンテナンスを考えたときに汚れが目立ちにくい色にしたいという2点を三村さんに相談させてもらいました。正直、自分ひとりでデザインを考えるのが大変だったのでこういう感じにしたいというイメージを伝えて一緒に考えてもらいつつ、ほぼお任せしていたんです。それで実際に完成した建物を見てびっくりしましたね!自分のイメージ通りの家になっていて!壁紙も照明も全部可愛くて終始「カワイイ」が止まらなかったです(笑)一人で住むからそこまでこだわらなくても良いかなと思っていましたが、家づくりを進めていくうちに「せっかくのマイホームなら自分の好きなものを詰め込もう」と思えてきて。最終的には自分のイメージしていた家づくりをすることができて大満足しています!
あと、将来のことを考えて平屋にしたのもこだわりポイントの一つですね。一人で住むのでコンパクトな間取りで十分だと考えていたので、この1LDKの間取りはちょうど良かったなと感じています。

実際に暮らしてみて

不便に感じることは特にないのですが、強いて言えば南側の窓を外からの目線が気にならないようにもう少し小さいサイズのものにしても良かったかなと感じましたね。よくある腰の高さまでの窓にしましたが、光を取り入れるだけならそこまで大きくなくても問題なかったかなと住んでみて思いました。
あとは、リビングに隣接したサンルームが大活躍していますね!天気を気にせず洗濯物を干せるのはストレスが少なくてとても重宝しています。虫が苦手で賃貸のときは洗濯物に虫がくっついて室内に入ってくるのが本当に嫌だったのですが、その心配もなくなったので快適です。

これからお家を建てられる方へ

家づくりを始めようと思っても、実際に何から始めたらいいのかなど分からないことだらけだと思うんです。だから不安に思うことは何でも聞いたほうがいいと思いますね。「こんなことでも聞いていいのかな」ということでもちゃんと自分が納得いくまで聞いて不安要素をなくしていきながらお家づくりを楽しんでください!
私みたいに一人で家を建てることに対して心配に思って踏み切れない人もいると思います。でも戸建てを検討し始めた最初のきっかけは「定年後も賃貸に住むことの不安」だったのでそういう最初のきっかけを思い出しながら家づくりを進めることは大事なのかなと思いますね。きっと最終的には「建てて良かった」と思えると思います!

会員の方はこちら