トイレの窓は必要なの?窓無しの場合と比較したメリット・デメリットを解説
注文住宅を建築する際、トイレに窓を付けるかどうか悩む方も多いでしょう。高性能の換気扇が設置できる昨今、必ずしもトイレに窓を付けなくても大丈夫です。しかし、トイレに窓を付けると採光が良くなり空気の入れかえが素早くできるメリットがあります。その一方で、トイレに窓を作るとデメリットもあるので、トイレに窓を付ける際は、メリット・デメリットを比較して考えることが大切です。
トイレの窓の意義とは?
かつて、トイレには換気扇が付いていない家も多く、臭い対策も十分ではありませんでした。そのため、換気のために窓を作る必要があったのです。しかし、現在は性能の良い換気扇があるため、必ずしもトイレに窓を作る必要はありません。実際、マンションをはじめとする集合住宅は、トイレに窓が付いていない物件が大半です。しかし、トイレに窓を付けると採光が良くなって開放感もあります。トイレを明るい雰囲気にしたくて窓を作る、というケースも多いのです。
トイレに窓があるメリット
・採光が取れる
トイレに窓がついていれば、外の明るい日差しを取り込めます。
窓の大きさにもよりますが、日中は電気をつけなくても明るいため電気代の節約になります。
また万が一停電になったときでも、昼間は不自由せずトイレが使えて安心です。
・空気の入れ替えができる
トイレに窓があると、外の新鮮な空気を取り込めます。
トイレの使用後や掃除のときに窓を開けておけば、素早く空気の入れ替えができて便利でしょう。
・圧迫感が緩和される
トイレは四方を壁に囲まれた狭い空間のため、圧迫感を感じやすいスペースです。
窓があれば採光がとれて外の景色も見えるため、開放感のあるトイレとなるでしょう。
トイレに窓があるデメリット
・トイレの室温が低くなる
トイレに窓があると、冬場は外気の影響で気温がぐっと下がります。急激な温度変化は「ヒートショック」と呼ばれる健康被害を引き起こす原因となることがわかっています。
トイレに窓がある場合は、トイレの防寒対策が必要でしょう。
・防犯面が心配
窓の数が増える分だけ、戸締りの手間も増えます。
外出の際にトイレの窓を開けていたことを忘れて、そのまま出かけてしまう可能性もあります。
・窓だけでは換気が不十分
先ほど「空気の入れ替えができる」というメリットについて説明しましたが、しっかり換気をするためにはトイレの窓を開けただけでは不十分です。
効率的に換気をするためには、空気の通り道を作る必要があります。
そのためトイレの窓のほかに、別の部屋の窓も開けるなどの対応が必要でしょう。
トイレの窓の選び方や注意点
・トイレの窓におすすめの種類は?
トイレに窓を作る場合、採光と防犯性を重視しましょう。
「はめ殺し窓」とも呼ばれる壁にはめ込まれたタイプの、FIX窓もおすすめです。また、二重窓や、防犯複層ガラス、面格子付き窓なども防犯性が高いので、予算に合わせて選ぶと良いでしょう。
窓枠の上下にあるレールに沿って、外側へすべり出しながら開ける「縦すべり出し窓」、横方向を回転軸にした「横すべり出し窓」なども、トイレの窓に適しています。
ガラスの羽の角度を変えることで開閉する「ルーバー窓」も、トイレの窓に向いています。
・トイレの窓の位置とサイズは?
トイレの窓は、小さくても問題ありません。むしろ小さいほうが防犯面では安心です。
ただし、あまりにも小さすぎると採光も望めないので注意しましょう。
また、窓は高めの位置が防犯面でもおすすめです。窓の位置が低ければトイレに座った際に体が見えてしまいます。
まとめ
トイレに窓を付ける必要性は、トイレに開放感を求めるか、安全性とプライベートを重視するかによって決まります。窓を付ける場合も、外から侵入されたり覗かれたりする被害がないように、磨りガラスにする、鉄格子を付けるなど工夫しましょう。
また、トイレに窓を付けるのと高性能の換気扇のどちらを付けたほうが理想の間取りになりやすいか、比較してみて決めるのもおすすめです。
このコラムは徳島県・香川県で新築一戸建てを建築販売する戸建プラザが運営しています。
一棟一棟にコンセプトを持たせたオリジナル住宅ブランド「リラクス」を建売住宅や注文住宅として手が届きやすいリーズナブルな価格でご提供しています。
徳島県、香川県でマイホームをお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
土地さがしや住宅ローンの相談もお任せください。
▶家と土地の相談所 戸建プラザ
https://www.kodate-plaza.jp/
▶コーポレートサイト
https://www.plaza-select.jp/
\こちらのコンテンツもおすすめ/